タップル誕生にサクラはいるの?
登録方法 | フェイスブック認証 |
---|---|
累計会員数 | 300万人 |
特徴 | サクサク利用できるカード方式の活動機能・1日1回のログインで20カードプレゼント・3回に1回のログインで30いいかも押し放題のタイムサービス+120カードプレゼント・業界NO1のマッチングのしやすさ |
オススメ利用目的 | 友達探し〜恋活 |
男性利用料金 | 無料(マッチング後メッセージ交換をするには有料会員になる必要があります。) |
男性有料会員プラン | 1ヶ月3900円/月・3ヶ月3300円/月・6ヶ月2900円/月・12ヶ月2317円/月 |
男性有料会員特典 | メッセージ無制限・絞り込み検索機能追加・きっかけキャンディ毎月5個プレゼント(アプリのみ)・おでかけ機能使い放題(アプリのみ) |
女性利用料金 | 完全無料 |
タップル誕生を利用しようか迷っている人にとって心配していることの1つにサクラの存在が上げられrます。
せっかくタップル誕生を利用しようと思っているのにアプリ内がサクラだらけだったらガッカリですよね。
さて結論から言いますとタップル誕生にはサクラは存在していません!もう一度念を押すために言うと100%存在していません!
私はタップル誕生を365日、1年間利用していますが1度もサクラと思われる女性会員さんに会ったことがありません。
またネット上の口コミを見てもタップル誕生でサクラに会ったという人は見たことがありません。
ですからタップル誕生は安心して利用してもらって大丈夫・・・と言いたいところですが実はそうとも言い切れません。
なぜならサクラはいなくても業者が紛れ込んでいることがあるからです。
そもそもサクラとは?
サクラと業者を同じようなものとして捉えている人もいますがこれらはまったく違います。
まずはサクラと業者の違いをもう一度確認しておきましょう。
サクラとは「サイトが人を雇い一般人にみせかけて活動をすること」です。
雇われた人は男性であろうと女性であろうとサイト内でしか活動をしません。ですからサイト内でいくらメッセージ交換をしても実際に会うことは絶対にありません。
サクラはほとんどがアルバイトによる時給制になっています。
サクラは基本的には女性会員としてサイト内で活動をします。
なぜこのようなことをするのかというと1つ目の理由は「男性会員にお金を使わせること」です。
サクラの手口はサイト内でプロフィール画像をモデルのような魅力的な女性に設定し、男性とマッチングしやすくします。
女性とメッセージ交換をするには有料会員になったり、サイトによってはポイントを購入しなければなりません。
サイト内で男性がお金を使うことで運営側は利益を上げることができますから、サクラとして活動をしている女性会員は積極的に男性とメッセージ交換をします。
メッセージ交換が長引けば長引くほど男性はお金を使うことになるので女性もなるべく話を長引かせるようなメッセージを送ってくることも特徴です。
モデルのように容姿が良い女性が積極的にメッセージを送ってくるわけですから男性からしたらイヤなわけはありませんよね。
また基本的にはパソコン1台で複数の男性と同時進行でメッセージ交換を進めていきます。
パソコンのタイピングが追いつかなくなったらコピペを駆使して男性とメッセージ交換をするため話がまったく噛みあわなくなることもしばしば起こります。
サクラは集客も仕事
サクラの2つ目の目的はサイトに人を集めることです。
女性会員がサイトで積極的に活動していれば、当然男性会員も多く集まってきますよね。
女性がいないサイトには男性会員も集まってきませんから当然のことです。
サイトに男性会員が集まれば集まるほど有料会員登録をしてくれたり、お金を使ってポイントを購入してくれますから利益が上がります。
ですからサクラもひどい場合にはアカウントを複数持っていて別々の女性会員として活動をしていることもあります。
サクラがいるサイトはごく一部
しかしこのようなサクラがいるサイトはごく限られた一部のサイトだけになりました。
現在はネットも普及しているので口コミや評判はネットを通してすぐに拡散できてしまう時代です。
ツイッターを使えばリアルテイムでの出来事を世界中に発信できるため、サクラがいるようなサイトは「悪質サイト」としてすぐに広まってしまいますよね。
ですからサクラと雇うデメリットの方が大きく、これからはサクラという言葉そのものがなくなっていくでしょう。
そもそも現在名前が知られている恋活アプリは累計会員数も何万規模のサイトですからサクラを雇わなくても十分に女性会員さんが登録していますよね。
サクラは昔のごく一部の悪質出会い系サイトが雇っていたもので、サクラという言葉が現在まで一人歩きしているような状態とも言えます。
業者とは?
業者の主な手口をこうです。
まずは携帯電話の番号を大量に入手してサイトに登録をします。
携帯電話の番号を大量に入手する理由はサイトを強制退会させられた後でもすぐに登録することができるようにするためです。
サクラと同様にプロフィール写真にはモデルのようにルックスの良いものを設定します。これらの写真はネット上から拾ってきたものや購入したものが多いようです。
男性、女性どちらもいるのですがサクラと同様に女性会員さんとしてサイト内で活動していることのほうが多いです。
そしてサイト内で一般の会員さんと同じように活動をしますが、やはりサクラと同様に積極的に会員さんにアプローチをします。
美男&美女から積極的にアプローチされたら誰でも舞い上がってしまいますよね。
しかしここから先がサクラとは違います。業者はサイト内でのメッセージ交換はほどほどに切り上げてLINE交換やメールアドレスの交換を迫ります。
無事にLINEやメールアドレスの交換ができると今度は業者が作った悪質サイトに誘導しようとします。
「実はここのサイトで活動しているから名前を○○で検索してみてね。URLはhttps://〜〜だよ(^◇^)」
「今私が利用しているサイトは最高だよ!アドレス貼っておくから私を探してみてね!http://〜〜だよ(^^♪」
このようなメッセージをLINE交換、メールアドレス交換をしてからすぐに送ってくるのが業者の特徴です。
メッセージで送られてきたURLをクリックするとワンクリック詐欺サイトで多額の料金をいきなり請求されたり、登録して少し利用しただけで多額の料金を請求されます。
もちろんこのような多額の料金を請求されたとしても払う必要はないのですが、ネット事情が詳しくない人は払ってしまう人もいるようです。
最近では別の方法も
ただしこのような業者の手口は少し昔のやり方で今ではネットを使う人も増えてきた為、ほとんどの人が引っ掛かりません。
あまりにも効率が悪いので業者は別の手口も考えるようになりました。
サイト内で積極的にLINEやメールアドレス交換を迫ってくるまでは同じです。
今度はURLは貼らずに実際にデートをしてから別の方法で会員さんからお金を取ろうとします。
会わないと話ができないため業者の方から積極的に会おうとしてくることも特徴です。
そして実際に会うと怪しいビジネスの勧誘だったりねずみ講と言われるビジネスに勧誘されます。
業者が持ちかけるビジネスは「初期投資が高額だが必ず元は取り戻せる」ようなビジネスであることが多いです。
もちろんこのようなビジネスはやってはいけません。初期投資だけで元は絶対に取り戻せないようにできているからです。
実際に私の友人が恋活アプリでこの手口に業者に会いました。友人はネット事情に詳しくなかったのですが、話を聞いているとプロフィール写真もモデルのように美人で、積極的にメッセージ交換もしてきてすぐにLINE交換を迫ってくるなど典型的な業者の特徴がありました^^;
サイト側も取り締まることが難しい
ほとんどの恋活アプリでは24時間運営スタッフが怪しい会員さんがいないか監視をしています。
しかし現状は業者を完全に取り締まることができていません。
なぜなら業者もサイト内では一般の会員さんと同じように行動をしているからです。業者も怪しい行動をしてしまえば運営スタッフに目を付けられてしまうことは分かっている為サイト内ではなかなか怪しい行動は見せないものです。
詐欺サイトに誘導する時や怪しいビジネスの勧誘をする時は必ずLINEやメールアドレスを交換してから行います。
なぜならサイト内ではメッセージのやりとりも運営スタッフに監視されているためです。
ですから積極的にメッセージ交換をして早い段階でLINEやメールアドレスを聞いてくるのです。
運営スタッフも完全に業者を取り締まることができないので自分達で業者から身を守るしかありません。
ただし「業者の特徴」さえ知っておけばすぐにサイト内で活動している業者を見分けることができます。
プロフィール写真がモデルのように容姿が良い
フェイスブックの友達が10人以下
マッチング後積極的にメッセージ交換をしてくる
すぐにLINEやメールアドレスを交換しようとする
LINEやメールでのやりとりの際、怪しいサイトに誘導しようとしたりすぐに会おうとする
この5点を抑えておけばまず業者に引っ掛かってしまうようなことはありません。もし業者とLINEやメールアドレスを交換したとしても次に段階で怪しいと思えばブロックしてしまえばいいだけの話です。
タップル誕生にも業者はいる?
ではタップル誕生にも業者は紛れ込んでいるのでしょうか。私は約1年間タップル誕生を利用していますがいまだに業者と思われる会員さんとマッチングした事がありません。
これまでタップル誕生で送った「いいかも」は3000を余裕で超えていますがいまだに業者のような会員さんとマッチングしたことはないのです。
私の友人のまきちゃんもタップル誕生では業者と思われる会員さんに会った事がないそうです。
さらにはネット上で「タップル誕生 業者」で検索をしてみてもタップル誕生を利用していて業者と思われる人とマッチングしたという人はほぼ見当たりません。
他の恋活アプリに比べてタップル誕生は明らかに業者が少ないサイトと言えるでしょう!
しかしなぜタップル誕生は業者が少ないのでしょうか。実は決定的とも言える理由が1つだけ会ったのです!
タップル誕生のカードシステム
タップル誕生での活動はカードを使って行います。
持っているカードの枚数分だけ会員さんが表示され「いいかも」「イマイチ」を押して活動をしていきます。
ここでピンと来た人はかなり鋭い人です。もう少し詳しく説明すると持っているカードの枚数でランダムに会員さんが表示されるのでこちらから好みの会員さんだけを選ぶということはできません。
ですから業者の手口に引っ掛かりそうな「恋愛経験の少ない人」だけを狙い撃ちすることができないのです。
通常の恋活アプリの場合はプロフィール検索をして自由に員さんにいいねを送る事ができますよね。
ですからもプロフィール写真や自己紹介文などで「恋愛経験も少なく恋活アプリに慣れていない人」だけにいいねを送る事ができれば業者も効率良く活動ができるというわけです。
逆に恋愛経験が豊富で恋活アプリの利用にも慣れているような人に業者がいいねを送ってもまず相手にされないでしょう。
つまりタップル誕生は業者にとってかなり利用しにくい恋活アプリになるということです。
世の中には40を超える恋活アプリがありますからわざわざ業者がタップル誕生に紛れ込んで活動するメリットはありませんよね。
まとめ
タップル誕生はほかの恋活アプリに比べて業者が少ないですが、業者が完全にいないというわけでもありません。
ですから業者がいないと思いながら活動するよりも業者がいることを前提に活動をした方が何かあった時に対処ができるので「いる」ことを前提に活動しましょう。
業者の特徴をもう一度確認しておきましょう。
プロフィール写真がモデルのように容姿が良い
フェイスブックの友達が10人以下
マッチング後積極的にメッセージ交換をしてくる
すぐにLINEやメールアドレスを交換しようとする
LINEやメールでのやりとりの際、怪しいサイトに誘導しようとしたりすぐに会おうとする
この5点さえ抑えておけばまず大丈夫です。タップル誕生に限らず恋活アプリには業者が紛れ込んでいる可能性がありますから完全に信用しきるのではなく、ある程度の警戒心を持って利用するようにしましょう。

ツイート
