ペアーズで絶対にバレない方法を紹介!
登録方法 | フェイスブック認証・電話番号 |
---|---|
累計会員数 | 800万人 |
特徴 | 累計会員数業界NO1 |
オススメ利用目的 | 友達探し〜恋活〜婚活 |
男性利用料金 | 無料(マッチング後メッセージ交換をするには有料会員になる必要があります) |
男性有料会員プラン | 1ヶ月3480円/月・3ヶ月2280円/月・6ヶ月1780円/月・12ヶ月1280円/月 |
男性有料会員特典 | メッセージ無制限・いいね数表示 |
女性利用料金 | 完全無料 |
ペアーズは累計会員数が800万人を突破した人気の恋活・婚活アプリです。
しかしペアーズを利用を考えているもののバレるのが怖くてなかなか登録できずにいる人もいるのではないでしょうか。
ペアーズ内で友達にばれてしまうのも気まずいですし、フェイスブックや電話番号で登録したときに何かの拍子でバレてしまわないか心配ですよね。
まずはじめにフェイスブック認証や電話番号認証で登録した際に、情報が流出してバレてしまうようなことは絶対にありません。
またフェイスブック認証で登録した場合、ペアーズでフェイスブックで繋がっている友達は表示されないようになっています。
今回はペアーズに登録し活動していく中で友達や知り合いにバレない方法をわかりやすく紹介します。
プライベートモードで100%ばれずに活動ができる!
ペアーズにはプライベートモードというオプションが用意されています。
プライベートモードは月額2480円(税込)で購入することができます。
プライベートモードに申し込むと自動的にプライベートモードがオンになり以下のことが適用されます。
自分のプロフィールが「いいねした相手」と「マッチングした相手」にしか見えなくなる
プライベートモードに申し込めば100%ペアーズの利用を友達や知り合いにばれてしまうことはなくなります。
ただし自分がいいねをした相手とマッチングをした相手にしかプロフィールが見れなくなるため、ほかの会員さんからのいいねはもらえなくなってしまいます。
これからペアーズでいいねをもらいたいと思っている人にはあまりオススメできません。
プライベートモードに申し込んでもオン、オフの設定はできるのですが月額制なのでオフにしてしまうのは少しもったいない気がしますね。
足あとも消える
またプライベートモードに申し込むと相手に足あとを付けることなく活動することができます。
過去に付けた足あとも消えます。
女性の利用も可能
ペアーズは女性が完全無料で利用できる恋活・婚活アプリです。
プライベートモードは女性でも利用することができ、プライバシーを守ることができます。
プライベートモードだけではメッセージ交換ができない
プライベートモードは男女ともに月額2480円(税込)のオプションです。
男性が女性とメッセージ交換をするには有料会員になる必要あるのですが、プライベートモードだけではメッセージ交換をすることができないので注意しましょう。
プライベートモードは自動更新される
プライベートモードに申し込むと初期設定の段階で31日後に自動更新されるようになっています。
プライベートモードは1ヶ月2480円(税込)のオプションですが、3ヶ月、6ヶ月、12か月ごとに割引がされるようになっています。
1ヶ月プラン | 2480円(税込)/月 |
---|---|
3ヶ月プラン | 2280円(税込)/月(一括払い6840円) |
6ヶ月プラン | 1780円(税込)/月(一括払い10680円) |
12ヶ月プラン | 1580円(税込)/月(一括払い18960円) |
※クレジットカードのみ対応
1ヶ月プランで申し込んだ場合でも3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月と継続していくと自動的に割引がされるようになっています。
ただ自動更新をオフにしないとプライベートモードが不要になったときも自動で更新がされてしまうので心配な人はオフにしておきましょう。
自動更新の設定は「会員ステータス」から行うことができます。
プライベートはこんな人にオススメ
ペアーズの利用を絶対にバレたくない
不特定多数の人にプロフィールを見られたくない
いいねをもらいすぎて困っている
本命の会員さんとマッチングしメッセージ交換をしている
プライベートモードを利用すれば100%友達や知り合いにペアーズを利用していることをがばれなくなります。
しかしその特性から相手からプロフィールを見ることができないのですべての人が利用するべきオプションではありません。
利用する場面は限られてくるのでばれたくないからといって安易に利用するべきではありません。
ペアーズで手軽にばれるのを防ぐ方法
プライベートモードを使えば簡単にペアーズでばれるのを防ぐことができます。
しかし料金がかかってしまったり、ほかの会員さんからいいねがもらいにくくなってしまうなどのデメリットも発生してしまいます。
もっと簡単にバレるのを防ぐ方法はないのでしょうか。
実はお金をかけずに誰でもできて、さらにいいねももらえてしまう方法があります。
この方法を使えばほぼ100%ペアーズの利用をばれることがなく、さらにいいねももらいながら活動ができてしまいます。
フェイスブック認証で登録する
ペアーズの登録方法はフェイスブック認証と電話番号認証の2つの方法があります。
フェイスブック認証で登録をするとフェイスブックでつながっている友達はペアーズでは表示されなくなります。
ですからフェイスブックでつながっている友達や知り合いにバレてしまうことはなくなります。
フェイスブック認証をするとフェイスブックのタイムラインでペアーズを利用していることがバレてしまわないか心配する人がいます。
しかしフェイスブック認証で登録したとしてもタイムラインでバレてしまうことは100%ありません。
むしろフェイスブック認証で登録したほうがフェイスブック認証でつながっている友達や知り合いにバレることがなくなるので断然オススメです。
さらにフェイスブック認証での登録は約10秒ほどで完了するので電話番号認証よりも早く簡単に登録をすることができます。
電話番号認証で登録した場合はフェイスブックをやっていたとしても非表示にすることができないので注意しましょう。
フェイスブックで積極的に友達を申請をする
フェイスブックを利用していると友達の友達やそこまで仲が良くない友達もオススメユーザーとして表示されますよね。
ペアーズはフェイスブックでつながっている友達は表示されないものの、フェイスブックでつながっていない友達は表示されてしまいます。
さらに累計会員数が800万人を突破していてお年寄りを除くと約12人に1人がペアーズを利用している、または過去に利用したことがある人になります。
ですのでフェイスブックでつながっていない友達の友達やそこまで仲の良くない友達がペアーズに登録している可能性は十分にあるということです。
フェイスブックは気軽に友達を増やせるツールでもあります。
そこまで仲の良くない友達に「友達申請」をしても変ではありませんからペアーズの利用をバレたくない人はフェイスブックで積極的に友達とつながっていくのも有効です。
フェイスブックの友達を更新する
ペアーズでは初回登録時にフェイスブック認証で登録した場合はフェイスブックでつながっている友達は表示されません。
しかしそのあとにフェイスブックで追加された友達は更新をしないと表示されてしまうことがあるのです。
せっかくフェイスブックで友達を増やしたとしてもこれでは意味がありませんよね。
フェイスブックで友達を増やした後はかならずペアーズでフェイスブックの友達情報を更新するようにしましょう。
フェイスブックの友達更新は「その他」をタップ後「Facebook更新」→「Facebookの友達情報を更新する」で行えます。
プロフィール写真を変更する
フェイスブック認証で登録した場合にフェイスブックに載せてある写真をそのままペアーズで利用することができますがオススメできません。
なぜならばフェイスブックで載せている写真を知っている人が見てしまった場合にバレてしまうことがあるからです。
まずフェイスブックで使っている写真をそのまま利用するのはやめましょう。
ペアーズではメインのプロフィール写真をいかに魅力的にするかでいいねがもらえるかどうかの8割が決まるといっても過言ではありません。
ただし多くの会員さんが載せているような顔写真を使ってしまえば友達や知り合いが見たときにばれてしまいます。
そこでメインの社員には顔を載せずに横顔や後ろ姿などなんとなく雰囲気が分かるものを載せておきます。
※イメージ写真
そしてサブ写真には顔が分かる写真を載せておきます。
こうしておくとメイン写真を見て気になった人だけがプロフィールを見ることで顔が分かるようになるのでいいねももらいやすく、さらに身バレもしにくくなります。
もっとバレないようにするにはサブ写真にも顔を載せずマッチングしてメッセージ交換からLINE、メ−ルアドレス交換までした相手に対してのみ顔写真を見せる方法です。
相手からすると顔が分からない状態でメッセージ交換をしなければいけませんが、メイン写真とサブ写真に雰囲気が分かる写真を載せておけば顔写真を見せたあとでも「まったく自分が想像していた人と違った」なんてことはなくなります。
ペアーズでは現在特定の人にだけ顔写真を見せる機能はないのでLINEやメ−ルで写真を添付して顔写真を見せてあげるしかありません。
自己紹介文には「仲良くなった人だけ顔写真を公開します」と書いておけばだいじょうぶです。
LINEやメールアドレスを交換する必要はあるものも、メッセージ交換からLINEやメールアドレス交換までいけばお互いにある程度の信頼関係はできている状態です。
不特定多数の人に見せるよりもある程度絞れた人にだけ顔を見せることができるというメリットもあります。
イニシャルを変更する
ペアーズをフェイスブック認証で登録した場合はフェイスブックに登録したある本名のイニシャルが使われます。
例えば本名が「山田 花子」だった場合はH.Yといった感じです。
このイニシャルや写真の雰囲気から友達や知り合いにバレてしまう可能性もあります。
ですのでイニシャルからニックネームに変更することで身バレを防止することができます。
イニシャルの変更はプロフィール設定画面からできます。
非表示機能・ブロック機能を利用する
かなり実用性があるのが非表示・ブロック機能です。
プロフィール検索としたときに友達や知り合いを見つけたときにブロック機能を使うと今後その会員さんは表示されることはなくなります。
ブロック機能を使われたからといってその会員さんに通知が行くわけではないので安心です。
ブロック機能の使い方は会員さんのプロフィールから右上の「・・・」をタップ、「非表示・ブロックの設定」から行えます。
非常時・ブロック機能で選べる項目は2つです。
1つ目は自分の画面に相手が表示されないようにする設定、2つ目が自分と相手の画面にお互い表示されないようにする設定です。
友達や知り合いからの身バレを防ぐ場合は2つ目の「自分と相手の画面にお互い表示されないようにする」を選ぶようにしましょう。
ちなみに通常プロフィールを見ると足あとが残ってしまいますが非表示・ブロック機能を利用すると足あとが消えるようになっているので安心して利用することができます。
会員数が少ないサイトだったら登録してから自分が住んでいる住まいと友達や知り合いの年齢を絞って片っ端からチェックできるのですがペアーズではまず不可能です。
人口が少ない地方に住んでいる人でも住まいや年齢を絞ったくらいでは少なくとも数千人の会員さんが表示されます。
数千人の会員さんを片っ端からチェックするのはまず不可能ですよね。
最終ログイン順に絞って検索すればもう少し楽にチェックできますが、ふと思い出したときにペアーズにログインされてしまえば意味がありません。
非表示・ブロック機能は随時友達や知り合いを見つけたときに使うのが一番良さそうです。
facebookなしでpairsに登録できるようになった!
ペアーズで身バレにビクビクしている人に朗報です。
このたびペアーズはフェイスブックなしでも登録できるようになりました。
もちろんフェイスブック認証をしたからといって、そこからタイムライン流れてバレることは100%ありえないので安心してください。
でも何となくフェイスブック認証をするのが嫌だなっていう気持ちも分かります。
何となく自分のフェイスブックと同期させている感じがして、いい気分はしないですよね。
そんな人のためにペアーズは電話番号でも登録することができるようになりました。
ただしこれはこれでデメリットがあったりするんです。
ペアーズをフェイスブック認証しないときのデメリットとは?
そのデメリットとはズバリ、フェイスブックで繋がっている友達も表示されてしまうということです。
ペアーズで友達が表示されないのはあくまで、フェイスブックに登録している友達だけのはなしなんです。
なので電話番号登録するとフツーに友達が表示される可能性があります。
一見電話番号の方が安心なように見えてバレたくない人にとってはフェイスブックのほうが良かったりするんです。
なぜペアーズが電話番号登録OKになったのか
ではなぜペアーズが電話番号で登録できるようになったのでしょうか。
僕の予想だと出会い系サイトと関係していると読んでいます。
最近は出会い系サイトも積極的に恋活・婚活ジャンルに参入してきているのが利用していてめちゃくちゃ分かります。
登録画面もアダルトよりから恋活よりにリニューアルされていますし、フェイスブック登録ができるようになり恋活・婚活ユーザーを取り込もうとしているのがすごい分かります。
恋活・婚活ジャンルに参入してきた出会い系サイトに対抗するため、ペアーズもユーザーを取られまいと電話番号でも登録できるようにしたんじゃないかと予想しています。
詳しくは下の記事を見てみてください。
実際にバレることはほとんどない
私はペアーズを約5年間利用していますが友達や知り合いと遭遇したことは一度もありません。
私は恋活サイトや恋活アプリは堂々と使っているので特にバレる対策をしているわけでもありません。
さらに友達や知り合いからペアーズで私を見たと言われたことも一度もありません。
実際に友達や知り合いに見られているのかも可能性はあるかもしれません。
しかしこちらがペアーズで頻繁にログインをして活動しているにも関わらず友達や知り合いに一度も会ったことがないのです。
ペアーズの利用方法を考えてみるとプロフィール検索をするときはほとんどの人が条件を絞り込んで検索をしているはずです。
条件を絞り込んで検索をすると「最終ログイン順」や「プレミアムオプション」を利用している人が優先的に検索結果の上位に表示されます。
基本的には検索結果の上位に表示されている人からプロフィールを見ていくと思うのですが、ペアーズの場合は会員数が多いのですべての人を見ることはとてもじゃないですが不可能ですよね。
せいぜい100人程度までが限界ではないでしょうか。
何が言いたいのかというとたとえ友達や知り合いが登録していたとしても絞り込んだ条件に合わない場合、そして優先表示されない限り遭遇するのは不可能ということです。
実際にペアーズで友達や知り合いを見たという話はちょくちょく耳にするもののやはりタイミングが合わないとなかなか遭遇することはありません。
5年間利用している私でさえ一度も友達や知り合いを見たことはないわけですから。
ペアーズでばれるのが嫌な理由とは
ペアーズに登録しているのがばれたくない人の理由は様々だと思います。
婚活に必死だと思われたくない
会社や学校で噂になるのが面倒
友達や知り合いに冷やされたくない
こっそりと友達や恋人を作りたい
出会い系サイトで活動しているのを知られたくない
おおむねこんなところでしょうか。
まず多くの人が勘違いをしていることがあります。
それは出会い系サイトと恋活・婚活サイトはまったくの別物だということです。
ペアーズは恋活・婚活サイトでフェイスブック認証型のサイトであることから堂々と利用をすることができます。
ペアーズはエッチ相手を募集していたり、不倫相手を募集していたりといった目的で利用するサイトではありません。
一方出会い系サイトの場合は基本的にアダルト目的で利用している人が多いです。
既婚者でも登録することができ不倫相手を募集することもできます。
ペアーズが出会い系サイトだと思っていてばれるのが嫌な人は多いのですが、ペアーズは出会い系サイトではないのです。
ネット恋愛のこれから
私のネット恋愛歴は13年です。
昔はネット恋愛というと偏見の目で見られたため、こっそりと行うものでした。
しかし今は7組に1組のカップルがネット恋愛からお付き合いをしています。
これは私個人の意見になるのですがペアーズも堂々と利用してほしいと思っています。
私は40個以上の出会い系サイト、恋活・婚活サイトに登録していますがすべて顔写真を公開しています。
ネット恋愛=こっそり行うものではないと思っているからです。
確かに今はまだネット恋愛に偏見があるのは事実です。
ペアーズの利用がばれたくない人もネット恋愛に対してあまり良いイメージがないのかもしれませんね。
しかしこれから確実にネット恋愛はさらに健全なものになっていきます。
13年前と今と比べてもそのイメージはまったく違いますし、恋活・婚活サイトの市場が伸び続けているためこのままいけばさらにネット恋愛のイメージが良くなっていくのは間違いありません。
当サイトでもネット恋愛のイメージをもっと良くできるように微力ながら頑張っていきたいと思っています。

ツイート
