ペアーズとOmiaiの選び方
ペアーズ | Omiai | |
---|---|---|
登録方法 | フェイスブック認証・電話番号認証 | フェイスブック認証・電話番号認証 |
累計会員数 | 800万人 | 300万人 |
特徴 | 累計会員数業界NO1 | 最初にフェイスブック認証型恋活サイトの運営を開始したサイト・会員さんの活動意欲が高い |
オススメ利用目的 | 友達探し〜恋活〜婚活 | 恋活〜婚活 |
男性利用料金 | 無料(マッチング後メッセージ交換をするには有料会員になる必要があります。) | 無料(マッチング後メッセージ交換をするには有料会員になる必要があります。) |
男性有料会員プラン | 1ヶ月3480円/月・3ヶ月2280円/月・6ヶ月1780円/月・12ヶ月1280円/月 | 1ヶ月3980円/月・3ヶ月3320円/月・6ヶ月1990円/月・12ヶ月1980円/月 |
男性有料会員特典 | メッセージ無制限・いいね数表示 | メッセージ無制限・いいね数表示・40いいねプレゼント |
女性利用料金 | 完全無料 | 完全無料 |
ペアーズとOmiaiは恋活サイトや恋活アプリの中でも1位、2位を争うほど人気のサイトになります。
実績も十分なのでどちらを選んでも満足の行く活動ができることでしょう。
恋活サイトや恋活アプリは3つから4つを併用利用しながら活動するのが基本なのでぜひこの2つのサイトは選んでおきましょう。
しかしペアーズとOmiaiを両方とも同じくらい活動するのは忙しくて難しいですよね。
女性は完全無料ですが男性はメッセージ交換するためには有料会員にならなければいけませんし両方有料会員になるのはコスパも悪いです。
ですから併用利用する際もメインで活動するサイトを1つ決めて2つから3つはサブとして活動をするのが一番コスパも良く効率的なのです。
今回はペアーズとOmiaiをどちらのメインのサイトにするべきか、簡単に選ぶ事ができる方法をお伝えします。
ペアーズとOmiaiの違い
ペアーズとOmiaiを選ぶにあたりそれぞれの特徴や違いを知ることで「自分に合ったサイト」を選ぶことができます。
これからそれぞれの特徴やちがいを分かりやすく説明していこうと思うのですが、長ったらしく説明をしても結局「一体自分はどちらを選んでいいのか」余計に分からなくなってしまう人もいると思います。
ペアーズとOmiaiには料金や利用している会員さん等々ほんとうに色々な違いがあるのですが、一番大切なのは「自分が重要視している項目」をハッキリさせることです。
人によって料金を重要視する人、累計会員数を重要視する人様々だと思います。
今回はこれらの違いがすぐに分かる○×形式の問いを用意しました。
この問いに答えていけば自然と自分に合ったサイトがどちらなのか選ぶことができます。
また「自分が重要視している項目」がよく分からないという人は単純にこの○×形式で答えた結果を見てどちらのサイトにするか選んでもらってだいじょうぶです。
利用するには料金が安い方が良い | ○ | × |
---|---|---|
累計会員数多い方が良い | ○ | × |
どちらかというと田舎に住んでいる | ○ | × |
結婚まではまだ早い | ○ | × |
恋人も欲しいが友達も欲しい | ○ | × |
会員さんの質は重要ではない | ○ | × |
サイト利用を知り合いに絶対にバレたくない | ○ | × |
占いはあまり好きではない | ○ | × |
コミュニティ機能はあったほうが良い | ○ | × |
いいねが人気会員さんに集中することは良いことだと思う | ○ | × |
いかがでしたか。
○が多い方がペアーズ、×が多い方がOmiaiに向いている人です。
これらの問いはペアーズとOmiaiの特徴や違いを元に作りました。
自分が重要視する項目がハッキリしない方はこの問いで答えた○×が多い方のサイトを選ぶことで満足できる活動をすることができるでしょう。
これからこの問いに沿いながらペアーズとOmiaiの特徴や違いを見ていきましょう。
ペアーズとOmiaiの利用料金
ペアーズとOmiaiは女性は完全無料で利用することができますので、女性は料金については気にすることはありません。
男性の場合は両方とも無料で利用することはできるのですが、マッチング後メッセージ交換をするには月額制の有料会員になる必要があります。
それぞれの料金を見てみましょう。
ペアーズ | Omiai |
---|---|
1ヶ月3480円/月・3ヶ月2280円/月・6ヶ月1780円/月・12ヶ月1280円/月 | 1ヶ月3980円/月・3ヶ月3320円/月・6ヶ月1990円/月・12ヶ月1980円/月 |
1ヶ月単位でみると500円ほどペアーズの方が安いです。
また3ヶ月で1100円、6ヶ月で210円、12ヶ月で600円と選ぶプランによってはかなりペアーズとの料金の差があることが分かります。
特に3ヶ月プランの場合は1ヶ月あたりの料金が1100円もペアーズの方が安いのでリーズナブルにサイトを利用したい人にとってはかなり大きな差と言えます。
ペアーズは全マッチングサイトの中でも基本料金が最安値のサイトになるので料金を重要視する人にとっては見逃せないポイントです。
ただしマッチドットコムの半額クーポンを利用するとマッチドットコムが最安値にはなります。
有料会員になるタイミングは?
ペアーズとOmiaiは有料会員にならなくても利用することができます。
無料会員のまま活動をしていいねを送ることもできますし、ポイントがあればメッセージ付きいいねを送ることもできます。
初めから有料会員登録をすれば女性とマッチング後すぐにメッセージ交換ができるのですが、リスクもあるのでオススメできません。
いざ使ってみて自分に合わないサイトだったり、女性となかなかマッチングしない場合は初めから有料会員になってしまうとお金が勿体ないですよね。
ベストのタイミングとしては女性とマッチングをして「この女性とならメッセージをしたい」と思った時です。
恋活サイトや恋活アプリには多くの会員さんが登録していますからマッチングした女性が必ずしもメッセージがしたいと思える会員さんではないかもしれません。
恋活サイトや恋活アプリで活動していると女性会員さんからもいいねが届きますし、「向こうからメッセージをくれるならマッチングしてもいいかな」と思うようなこともあります。
ですからマッチングしたからといってすべての人が本命並みの女性ではないということが起こるわけです。
有料会員になるタイミングはメッセージ交換がしたいと思える女性とマッチングした後がベストなのです。
ちなみにマッチング後1日以上経過してしまうとメッセージの返信率が一気に落ちてしまうのでメッセージ交換がしたい女性とマッチングしたらすぐに有料会員に変更するようにしましょう。
有料会員プランのオススメは?
有料会員プランは料金だけ見れば3ヶ月プランが最もオススメではあります。
ペアーズとOmiaiでは3ヶ月プランで1100円の開きがあるのですが、いきなり3ヶ月プランでの有料会員になってしまうのも考えものです。
いきなり3ヶ月プランの有料会員になってしまうとサイトが合わなかった場合に修正することができません。
どんなにサイトの知識を事前に集めたとしてもやはり実際に利用してみないと分からないことはたくさんあります。
ですのでお試し利用ができるように男性でも無料で使える恋活サイトや恋活アプリが多いのですが早い段階で有料会員になってしまうと、まだまだサイトを使いこんでいないため思わぬところで不満に感じることもあるかもしれません。
なのでオススメの有料会員プランはまずは1ヶ月プランでお試しして、自分に合っているようだったら3ヶ月プランに変更するという方法が一番良いです。
ただし無料会員の段階である程度サイトを使い込めていればいきなり3ヶ月プランで申し込んでも問題はありません。
要は自分に合わなかった場合の保険として1ヶ月プランにするわけで、無料会員の段階で十分にお試しができているようであれば3ヶ月プランが最もコスパ良いのでオススメです。
さらには恋活サイトや恋活アプリでカップルが成立する平均期間が3ヶ月から4ヶ月と言われているので3ヶ月プランは一番効率も良いプランとも言えます。
ペアーズとOmiaiの累計会員数
ペアーズとOmiaiの累計会員数はかなりの差があります。
ペアーズの累計会員数は800万人、一方Omiaiは300万人です。
両方ともに恋活サイトや恋活アプリの中では累計会員数もトップ1と2ですから、ほんとうにすごいサイトなのです。
どちらを選んだとしても会員さんが少なく検索結果に毎回同じ人が表示されてしまうということはないのですが、累計会員数に2倍もの開きがあることからより多くの会員さんの中から好みの人を選ぶということに関してはペアーズに軍配が上がります。
また人口が少ない地方住みの人に関してもペアーズを選んだ方がより多くの出会いが期待できるでしょう。
ただしOmiaiも業界でトップ2に入るほど累計会員数が多いですから地方住みの人が選んだとしても会員さんが少なすぎて困るということは間違いなく起こりません。
あくまでペアーズとOmiaiを比べたときにペアーズのほうに軍配が上がるという話です。
ペアーズとOmiaiの会員さんの質
一見すると累計会員数が多いペアーズの方が良さそううなサイトにも見えますが一概にそうとは言い切れません。
前述したようにペアーズの男性利用料金は全マッチングサイトの中でも最安値で、男性が利用しやすい料金形態とも言えるでしょう。
ですから当然集まってくる男性もほかのサイトよりも多いのは当たり前なのです。
もちろん料金が安いだけという理由だけではありませんが、大きな理由の1つとして挙げられるのは間違いありません。
一方Omiaiの料金形態はペアーズよりも高く、恋活サイトや恋活アプリ全体から見ても高い部類に入ります。
しかもOmiaiは2018年2月から女性は完全無料になったものの以前は30代以上の女性は男性と同様メッセージ交換をするためには有料会員になる必要がありました。
ですから30代以降の女性は料金を払って有料会員になっていたため、恋活や婚活の意欲が高い会員さんを多く集めることができました。
現在でもその名残は残っていてOmiaiの会員さんの質はかなり高いです。
ペアーズは数勝負!Omiaiは質勝負!
ペアーズでは窓口を広く取り多くの会員さんを集めることで多くの出会いの場を提供しています。
恋活や婚活に真剣に取り組もうとしている会員さんも集まりますが気軽な出会いや友達探しとしての利用を考えている会員さんも集まってきます。
恋活サイトや恋活アプリの利用はなにも恋活や婚活だけではありません。
気軽に遊べる友達が欲しかったり、悩みを相談できる友達を作るために利用している人もたくさんいるのです。
ペアーズはこのような人も積極的に集客していて「数」で登録してくれた会員さんの満足度を上げようとしています。
一方Omiaiでは恋活・婚活に真剣な会員さんだけを集客して「質」で登録してくれた会員さんの満足度を上げようとしています。
Omiaiというサイト名と男性の利用料金、30代以降の女性は以前はメッセージ交換をするためには有料会員になる必要があったということから集まってくる人は恋活や婚活に真剣です。
当然恋活や婚活に真剣な会員さんを多く集客できれば活発に活動をしてくれる人も増えますし、カップル成立率も上がります。
ですから恋活や婚活がしたい人にとってOmiaiを利用することで目的を達成しやすいのです。
写真登録率や自己紹介文を見てすぐに分かる
ペアーズとOmiaiの2つのサイトに登録してみると会員さんの質の違いにすぐ気が付くはずです。
ペアーズの場合、会員さん検索をしてみるとプロフィール写真を設定している人とプロフィール写真が未設定の人とが混在して表示されます。
実際にプロフィールや自己紹介文を見てみてもきちんと埋まっている人もいれば空欄のままの人が混在している状態です。
また自己紹介文には恋活や婚活のほか、暇つぶしや友達募集といったことで利用をしているということを書いている人もいます。
この事からペアーズでは真剣に恋活や婚活をしている会員さんと気軽に利用している会員さんがいることが分かります。
一方Omiaiで会員さんを検索してみると、まずプロフィール写真が見設定の人がほぼいません。
ほぼ全員の会員さんが何かしらの写真をプロフィール写真に設定しています。
またプロフィールや自己紹介文もほぼすべての人が埋めていてペアーズとの違いがハッキリと分かります。
自己紹介文を見てみても暇つぶしや友達募集として利用している人は皆無と言ってもいいです。
この事から会員さんの「質」は圧倒的にOmiaiに軍配が上がります。
女性はやりもく、遊び目的を防ぐ意味でもOmiaiがオススメ
元々気軽に利用できるのが恋活サイトや恋活アプリですが、サイトのコンセプトによってやりもく男子や遊び目的の男性も集まってきてしまいます。
ペアーズは恋活・婚活サイトなので出会いマッチングサイトに比べてやりもく男子や遊び目的男性が集まりにくいのですが、Omiaiに比べると会員さんの「質」は落ちます。
暇つぶしや友達募集として利用している人が多いということはそれだけやりもく男子や遊び目的の男性も増えてしまうということです。
自分は真剣に恋活や婚活をしているつもりでも相手がそうでない場合は時間の無駄になってしまいますし、傷付いてしまいますよね。
真剣に恋活や婚活をしている女性ほどやりもく男子や遊び目的の男性を避けながら活動するのは当然ですよね。
やりもく男子や遊び目的男性を見分ける方法は多いのですが、一番はこのような男性がいないサイトを利用することです。
Omiaiで暇つぶしや友達募集をしている会員さんはほぼいません。
ですから女性が恋活や婚活をする場合はOmiaiをオススメしたいですね。
ペアーズとOmiaiのいいねについて
ペアーズとOmiaiはそれぞれいいねを返し合うことでマッチングとなりメッセージ交換ができるようになります。
それぞれのサイトでもらえるいいね数が違ったり、いいねの価値が微妙に違ってきます。
細かいことではありますが活動のメインとなるのが「いいね」ですのでペアーズとOmiaiのいいねの違いも確認しておきましょう。
ペアーズのいいねについて
無料会員登録 | 30いいねプレゼント |
---|---|
ログインボーナス | 1日1回で1ポイント、3日連続で3ポイント |
有料会員登録 | 30いいねプレゼント |
毎月のいいね数付与 | 30いいね |
プレミアムオプション利用時 | 50いいねプレゼント、毎月もらえるいいね数が50に変更 |
ペアーズでは登録した時点でまず30いいねがもらえます。(無料会員でも可)
また登録後30日後に30いいねをもらえ、プラミアムオプション機能を付けると50いいねをもらうことができます。
また1日1回のログインで1いいねポイント、3日連続のログインで3ポイントもらうことができます。
1ポイントに付き1いいねと交換が可能で、さらにメッセージ付きいいねを送るのもポイントがあれば可能です。
ペアーズでいいねをもらう方法
その他ペアーズではスマホアプリのレビュ−を書けば5ポイント、プロフィール入力が100%を超えると5ポイントもらうことができます。
ポイントの為に行うのは面倒くさいかもしれませんが、ポイントがなくなってしまった時はやってみるのもいいかもしれません。
またいいねが切れてしまいどうしても欲しい場合には購入することもできます。
ただしいいねが足りなくなるということはあまりないので購入する機会は少ないと思います。
※ペアーズのポイント料金表
10ポイント | 980円(税込) |
---|---|
20ポイント | 1780円(税込) |
30ポイント | 2480円(税込) |
40ポイント | 3280円(税込) |
50ポイント | 3980円(税込) |
100ポイント | 6980円(税込) |
500ポイント | 34880円(税込) |
1日1回のログインで1ポイントもらえることを考えると正直高いと思いますね。
無料で押せるいいねについて
ペアーズでは1日1回のログイン時におすすめの会員さんを紹介してくれます。
紹介してくれた会員さんにはいいね数を減らすことなくいいねを押せることができます。
また相性や共通点を加味した上で紹介してくれるのでマッチング後のメッセージ交換が続きやすいのも特徴です。
ペアーズで紹介してくれる会員さんは1日1回のログインで4人です。
いいねの消費について
ペアーズでは1人の会員さんに付き1いいねを消費します。
人気の会員さんにもいいねを押すたびに1いいねしか消費しないで、人気の会員さんにいいねが集中しやすい傾向にあります。
押す方としては良いのですが押される方になると大量のいいねが来てしまう可能性がありますね。
一応もらえるいいね数も制限されているのですが、それでも人気の会員さんには大量のいいねが来てしまい1人の1人の会員さんのプロフィールを確認することができなくなる可能性はあります。
いいねの種類について
ペアーズでは通常のいいいねのほか「みてね!」と「メッセージ付きいいね」を押すことができます。
消費ポイント(いいね) | 効果 | |
---|---|---|
いいね | 1いいね | 会員さんに好意を伝えることができる |
みてね! | 1いいね | いいねを送った会員さんに再度送ることで目立つ位置にいいねが表示される |
メッセージ付きいいね | 3〜5ポイント | いいねにメッセージを添付して送信できる |
シンプルで分かりやすいですね。
実際に「みてね!」は効果がありそうなのですが、「みてね!」を送ってもほとんど効果を感じたことはありません。
特に足あとを残してくれている会員さんに「みてね!」を返してもほぼ効果がありません。
足あとを残してくれていて好意があるのでしたらいいねを返してくれているはずですよね。
足あとを残してくれた会員さんがいいねを持っていないこともあるかもしれませんが、可能性は低いでしょう。
実際は「みてね!」よりもポイント消費するメッセージ付きいいねの方が効果はあります。
Omiaiのいいねについて
無料会員登録 | 30いいね |
---|---|
ログインボーナス | 1日1回1いいね、2日連続で2いいね、3日連続で3いいね(有料会員の場合5いいね) |
有料会員登録時 | 30いいねプレゼント |
毎月のいいね数付与 | 30いいねまで回復 |
プレミアムオプパック利用時 | なし |
Omiaiでも無料会員登録時に30いいねをもらうことができます。
またサブ写真を登録して10いいね、プロフィールを充実させて10いいね、自己紹介文を充実させて10いいねをもらうことができます。
ペアーズのように100%充実させるというものではないのできちんとプロフィールや自己紹介文を埋めることで合計30いいねをもらうことができます。
また1日1回のログインで1いいね、2日目には2いいね、3日目には3いいねがもらえます。
さらに有料会員になると3日目には5いいねに増えます。
一見するとペアーズよりも優遇されているように見えるのですがらえるのはあくまでいいねだけということです。
ペアーズの場合はログインではポイントがもらえるのですが、Omiaiではいいねになるので後々説明するマッチング率を高めることができるスペシャルいいねやメッセージ付きみてねを送ることはできません。
また登録して30日後に30いいねまで回復させることができるのですが繰越せないので注意が必要です。
例えば30いいねを持ったまま月初めを迎えた場合は60いいねになることはなく30いいねのままです。
逆に1いいねのまま月初めを迎えた場合は30いいねまで回復することができます。
Omiaiでいいねをもらう方法
Omiaiの場合は前述したサブ写真登録、プロフィールや自己紹介文を充実することで10いいねずつもらうことができます。
そのほかの方法はないので毎日ログインしていいね数を溜めるか、それでも追いつかない場合は購入するようにしましょう。
ただしペアーズと同様にいいね数が足りなくなるということはあまりないので購入する機会は少ないです。
※ブラウザ版Omiaiのポイント料金表
10ポイント | 1000円(税込) |
---|---|
21ポイント | 2000円(税込) |
33ポイント | 3000円(税込) |
60ポイント | 5000円(税込) |
130ポイント | 10000円(税込) |
400ポイント | 30000円(税込) |
ほぼペアーズと同様の料金ですが、初回ポイント購入時に限り半額で購入することができます。
さらにプレミアムパックに入ることで10000円と30000円分のポイント購入するとなんとポイントが1.5倍になります。
初回に限りペアーズよりもポイントは購入してもいいかなと思えますよね。
無料で押せるいいねについて
Omiaiでは1日1回のログイン時に10人の会員さんを紹介してくれます。
紹介された10人の会員さんについては無料でいいねを押すことができます。
ペアーズでは紹介される会員さんの人数は4人だったのでOmiaiの方が多いですね。
いいねの消費について
ペアーズではどんな会員さんにいいねを押したとしても1いいねしか消費しませんでしたが、Omiaiでは人気会員さんほどいいねを多く消費します。
このことで人気会員さんだけにいいねが集中することなく全体的にバランス良くいいねが行くようになるわけです。
押すほうとしてはいいねを多く消費してしまいますが、押される側としてはいいねが全体的にバランス良く届くようになるのでペアーズのように人気会員さんにいいねが集中してしまうようなことは少ないでしょう。
いいねの種類について
Omiaiには通常のいいねのほかにメッセージを付けて送ることができるスペシャルいいねを送ることができます。
Omiaiでは会員さんの人気により消費するいいねが違うのでスペシャルいいねで消費するいいねも違ってきます。
スペシャルいいねは「いいね数」+5ポイントで送ることができます。
無料会員のままで会員さんがもらっているいいね数を見ることはできないのですが、いいねを送るときに消費するポイントを見ることはできるので消費するポイントで会員さんがどれくらいいいねをもらっているのか予測することができます。
ペアーズのオプションについて
そのほかペアーズの機能について簡単に説明していきます。
ペアーズにはより会員さんの活動をサポートしてくれるプレミアムオプション、女性限定のレディースオプション、プライバシーを守ってくれるプライベートモード機能があります。
プレミアムオプション
プレミアムオプションは男性限定の機能です。
無料会員でも有料会員でも付けることができ、ペアーズでの活動をサポートしてくれるオプションになります。
ただしプレミアムオプションを付けたとしてもメッセージ交換をすることはできないので、付けたい場合は有料会員になった後に付けるようにしましょう。
※プレミアムオプション月額料金
1ヶ月プラン | 2980円/月 |
---|---|
3ヶ月プラン | 2480円/月 |
6ヶ月プラン | 1980円/月 |
12ヶ月プラン | 1000円/月 |
無料会員 | プレミアムオプション | 有料会員 | |
---|---|---|---|
メッセージ交換 | 1通目のみ可能 | 1通目のみ可能 | 無制限 |
毎月もらえる「いいね」 | 30いいね | 50いいね | 30いいね+登録時の30いいね |
足跡確認 | 5人まで | 無制限 | 5人まで |
「みてね」の送信 | ○ | ○ | ○ |
新人検索 | ○ | ○ | ○ |
会員さんのログイン順表示 | ○ | ○ | ○ |
フェイスブック公開 | × | × | メッセージ交換2回目から可能 |
会員さんのいいね数表示 | × | × | ○ |
人気急上昇の会員さん検索 | × | ○ | × |
検索結果の上位表示 | × | ○ | × |
メッセージ優先審査 | × | ○ | × |
メッセージ好きの会員さん検索 | × | ○ | × |
趣味や関心からの会員さん検索 | × | ○ | × |
フリーワード検索 | × | ○ | × |
会員さん検索からいいね数順表示 | × | ○ | × |
登録が3日以内の会員さん検索 | × | ○ | × |
フェイスブック友達が多い会員さんを検索 | × | ○ | × |
メッセージの既読・未読確認 | × | ○ | × |
オンライン表示を非表示にする | × | ○ | × |
いいねを優先的に通知 | × | ○ | × |
プレミアムオプションでは多くのオプションが付いてくるのですが特にメリットが大きい部分は「新人さん検索」「検索結果の上位表示」「送ったいいねの優先表示」でしょう。
料金とメリットを天秤にかけて付けるのが良いと思いますが個人的にはプレミアムオプションを付けるならば他のサイトで有料会員になり活動したほうが効率的だと思います。
レディースオプション
男性とは別に女性もオプションを付けることができます。
男性同様にペアーズでの活動をサポートしてくれる機能ですが、個人的にはあまり必要性を感じていません。
レディースオプションの料金は1ヶ月プランのみで2980円です。
無料会員 | レディースオプション | |
---|---|---|
メッセージ交換 | 無制限 | 無制限 |
毎月もらえるいいね数 | 30いいね | 30いいね+20いいね |
足跡確認の人数 | 無制限 | 無制限 |
「みてね」の送信 | ○ | ○ |
新人さん検索 | ○ | ○ |
会員さんのログイン順表示 | ○ | ○ |
フェイスブック公開 | メッセージ交換2回目から可能 | メッセージ交換2回目から可能 |
会員さんのいいね数表示 | ○ | ○ |
人気急上昇の会員さん検索 | × | ○ |
検索結果の上位表示 | × | ○ |
メッセージの優先審査 | × | ○ |
メッセージ好きの会員さん検索 | × | ○ |
興味・関心からの会員さん検索 | ○ | ○ |
フリーワード検索 | ○ | ○ |
検索結果のいいね数表示 | ○ | ○ |
登録3日以内の新人さん検索 | ○ | ○ |
フェイスブックの友達が多い順表示 | × | ○ |
メッセージの未読・既読確認 | × | ○ |
オンライン表示を非表示にする | × | ○ |
いいねの優先表示 | × | ○ |
レディースオプションで特にメリットが大きいと思うオプションは「検索結果の上位表示」と「いいねの優先表示」ですが、お金を払ってレディースオプションを付けるくらいなら女性も男性同様に料金がかかるマッチドットコムやユーブライドで活動した方が効率的だと思います。
女性は完全無料で活動ができるサイトもたくさんありますから、わざわざお金をかけてまでサイトは利用しなくても良いのではないでしょうか。
レディースオプションに関しても料金ほどのメリットはないと感じています。
プライベートモード
「ペアーズでの活動を絶対にバレたくない」
「フェイスブックで繋がっていない知り合いに利用していることを知られたくない」
そう感じている人にはプライベートモードがオススメです。
プライベートモードの料金
AppleID・GooglePlay | クレジットカード | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 2500円/月 | 2480円/月 |
3ヶ月プラン | 2300円/月・一括6900円 | 2280円/月・一括6840円 |
6ヶ月プラン | 1766円/月・一括10600円 | 1780円/月・一括10680円 |
12ヶ月プラン | 1566円/月・一括18800円 | 1580円/月・一括18960円 |
プライベートモードを付けるとペアーズでのプライバシーをより守りながら活動することができるようになります。
※プライベートモードでできること
いいねした相手とマッチングした相手にしかプロフィールは公開されない
会員さんのプロフィールを見ても足あとが残らない
プライベートモードに入会すると今まで付けた足あとやプロフィールが消える
ペアーズでの活動を誰にも知られたくない人は利用しても良いと思います。
コニュニティ機能
ペアーズには多くのコミュニティがあり、コミュニティに入ると自分のプロフィール欄に表示されるようになります。
プロフィールを見れば一目で趣味や興味があることが分かるようになるので、共通点がある会員さんからいいねをもらうことができたりマッチングもしやすくなります。
またコミュニティ経由で会員さんを検索することができるので自分と共通点がある会員さんを検索することができます。
共通点があるということは話も盛り上がりやすいですからメッセージ交換も続けやすいです。
Omiaiのオプションについて
ペアーズのプレミアムオプションと同じようにOmiaiでもプレミアムパックというよりOmiaiの利用をスムーズにできるオプションを付けることができます。
Omiaiのプレミアムパックは男性のみ付けることが可能で女性にはペアーズのようなレディースオプションは用意されていません。
プレミアムパックは1ヶ月プランのみ用意されていて3980円です。
ペアーズのプレミアムオプションに比べても割高ですね。
無料会員 | 有料会員 | プレミアムパック | |
---|---|---|---|
メッセージ交換 | 初回1通のみ | 無制限 | × |
会員さんのいいね数表示 | × | ○ | × |
メッセージの既読が分かる | × | ○ | × |
ログインボーナスの増量 | × | ○ | × |
ログイン順で検索 | × | × | ○ |
人気順で検索 | × | × | ○ |
登録日を絞って検索 | × | × | ○ |
メッセージできる検索 | × | × | ○ |
いいね数検索 | × | × | ○ |
特別なアイコンを表示する | × | × | ○ |
つぶやきPhotoを投稿する | × | × | ○ |
オンライン中が分かる | × | × | ○ |
Omiaiポイント大容量パックが1.5倍で購入できる | × | × | ○ |
スペシャルいいね、メッセージ付きみてね!が3ポイントで利用できる | × | × | ○ |
正直大きなメリットと思える機能「登録日を絞って検索」と「スペシャルいいね、メッセージ付きみてね!が3ポイントで利用できる」くらいですね。
そのほかの機能についてはもちろんあったほうが良いですが正直いらないです。
料金も3980円ですし同じ料金を払うならほかのサイトで有料会員になって活動した方が効率的だと思います。
まとめ
ペアーズとOmiaiどちらのサイトのほうが良いかは自分が何を重視するかによって変わってきます。
まずは自分がサイトに求めることをハッキリとさせることでペアーズとOmiaiどちらを選べばいいのか見えてくるのではないでしょうか。
どちらにせよ両方とも業界でも有名なサイトなのでどっちを選んだにせよ大きな失敗になることはありません。
ぜひこの記事を参考にしていただいてサイト選びをしてもらえたらと思います。

ツイート
