マッチブックについて
登録方法 | フェイスブック認証 |
---|---|
累計会員数 | 非公開 |
特徴 | 10代から20代前半の会員さんが活発・有名大学のミスター&ミス100人が登録 |
オススメ利用目的 | 友達探し〜恋活 |
男性利用料金 | 無料(マッチング後メッセージ交換をするには有料会員になる必要があります。) |
男性有料会員プラン | 1ヶ月3980円/月・3ヶ月3660円/月・6ヶ月2996円/月・12ヶ月2415円/月 |
男性有料会員特典 | メッセージ無制限・いいね数表示・30いいねプレゼント |
女性利用料金 | 完全無料 |
マッチブックは10代、20代が中心の恋活サイトになります。
某有名大学のミス、ミスターが100人登録していてPRを行っています。
この事からマッチブックも若い世代を中心にした会員さんを集めているようです。
マッチブックのイメージは一言でいうと青春真っ盛りの若い世代の集まり場といった感じです。
もちろんそれ以外の年齢層の人達も登録はしていますがやはり少なめですね。
ですのでお付き合いしたい相手が10代、20代の方が希望という人におすすめできる恋活サイトになっています。
ちなみに累計登録者数はまだまだ大規模サイトに比べて少なめです。
ですので元々の人口が少ない地方住みの人にはおすすめできません。
地方住みの人はペアーズやOmiai、タップル誕生など累計登録者数が多い恋活サイトを利用するのが良いと思います。
都内住みなど人口が多いところにお住いの人には良いと思います。
ペアーズやOmiaiに比べると累計登録者数が少ないので、出会いの数は少なくはなりますがその分ライバルが少ないです。
ですので自分の理想または理想より上の人とのマッチング率はペアーズやOmiaiに比べると上ですね!
マッチブックの特徴は?
恋活サイトや恋活アプリを利用するにあたりそれぞれの特徴を知っておくことは大切です。
一言に恋活サイトや恋活アプリと言っても様々な特徴があるので自分に合うものを利用する事でより効率良く活動をする事ができます。
例えば恋人が欲しくて利用する場合でも友達募集や気軽に利用している会員さん達が多い場合は活動が上手くいかないですよね。
ですので今回はマッチブックの特徴をまとめてみました。
マッチブックは10代、20代が中心!
検索してみると10代から20代の会員さんが多く表示されます。
有名大学のミス&ミスターがPRしている事もありやはりマッチブックの年齢層は10代から20代前半で間違いありません。
その為かどうかは分かりませんが、結婚まで意識したお付き合いを希望している人は他の恋活サイトや恋活アプリに比べても少ない印象です。
自己紹介欄を見てみても「将来を見据えたお付き合いを希望しています。」「結婚を前提とした人と出会いたいです。」といったことを書かれている会員さんは少ないです。
もちろんマッチブックにも20代後半から40代の会員さんはいますし、そのような会員さんは結婚を前提としたお付き合いを希望されている人が多いです。
あくまで10代から20代前半というくくりでまとめると結婚を前提としてお付き合いを希望している会員さんは少ないということです。
また学生も多いので、趣味友募集、友達募集として利用しているという会員さんもかなりいます。
年代的にもよりカジュアルな恋活や趣味友募集、友達募集としてマッチブックを利用している人が多いように思います。
利用している会員さんは少なめ
マッチブックはログイン中の会員さんやログイン頻度が高い会員さんを優先的に表示させています。
実際プロフィール検索をしてみたところ意外にもすぐにログイン中やログイン頻度が高い会員さんは終わってしまいました。
下にスクロールしていくとログイン履歴がしばらくない会員さんがずっと続いていきました。
やはり大規模サイトに比べるとまだまだ登録している人が少ないのか、ログインしている会員さんも少なめでした。
この事が良い悪いではありません。
メリットでもありますしデメリットでもあります。
まずメリットとして挙げられるのがライバルが少ないということです。
大規模サイトでは多くのいいねがもらえるはずの会員さんがほとんどいいねをもらっていないといったことにもなります。
この事から大規模サイトでは見向きもされなかったのにマッチブックではマッチングできる可能性があるんです。
冒頭にも書きましたが、自分の理想や理想よりも上の人とマッチングできたりカップルになれる可能性が上がるということです。
これはメリットですよね。
一方、デメリットですが元々人口が少ない地方住みの人にはこのように累計登録者数が少ないサイトは全く向きません。
なぜなら検索結果に同じ会員さんが毎回出ててきてしまい、新しい出会いがほとんどなくなってしまうからです。
地方住みの人は累計登録者数が多い、ペアーズ、Omiai、タップル誕生、この辺りを利用した方が良いと思います。
写真登録率は高い!
写真登録率は非常に高かったです。
10代から20代の会員さんはスマホを利用して色々な自撮りをするのが好きな人も多いと思います。
しかしいざ載せるとなると抵抗がある人もいるようで、空白のままの会員さんもちらほら見受けられます。
しかしマッチブックはかなり写真登録率が高めでした。
それも30代、40代と年代が上がっていってもきちんと顔写真を載せている人が多かったのには驚きました。
またどの写真もとてもキレイでその為男女ともに容姿が良く見えます。
これはおそらくマッチブックのサイトが登録された写真の画質を上げているものだと思われます。
フェイスブックの友達数が表示されるから安心!
プロフィール欄にはフェイスブックの友達数が表示されています。
恋活サイトや恋活アプリには極稀に業者が紛れ込んでいますが、その特徴の1つにフェイスブックの友達が極端に少ない事が挙げられます。
大抵がフェイスブックの友達数が10人以下で、何かしらの手口で仮のフェイスブックアカウントを作成してサイトに紛れ込んでいるようです。
フェイスブックの友達が10人以下の会員さんが全て業者というわけではありませんが、1つの目安にはなりますよね。
マッチブックの男性有料会員プラン
マッチブックの利用は女性は完全無料になっています。
女性の場合は活動しなくてもログインさえしていればプロフィール検索結果の上位に載ることができるので、他のサイトとの併用利用しても手間がなくがおすすめです。
検索結果の上位に載ることができれば多くの会員さんの目に止まるため、それだけ出会いのチャンスは増えます。
女性は年齢、住んでいる場所問わずに料金が完全無料のサイトの併用利用はおすすめです。
男性はまずは1ヶ月プランでお試ししてみよう
男性も登録、利用は無料なのですがマッチングして女性とメッセージ交換をするには有料会員になる必要があります。
12か月プランで入会すると月額2415円(税込)で利用できますが・・・・私はあまりおすすめできません。
というのもマッチブックは登録している人数が少ないので、失敗してしまうとそこから先にマッチングしたり、カップルとして成立する可能性が低くなってしまうからです。
ペアーズやOmiai、マッチドットコムのように毎日多くの会員さんが入会してくるサイトでしたら腰を据えて長いプランで入会しても良いとは思います。
そのようなサイトは新しい出会いも多くあるため、既存の会員さんとうまくマッチングしなかったとしても新しいチャンスが次々とできるからです。
恋活サイトや恋活アプリすべてに言えることですが、おすすめの方法としてはまず無料会員で活動後マッチングした時点で有料会員になることです。
特にマッチブックではこの方法を強くおすすめします。
いきなり登録してくる会員さんが極端に増えるとは考えにくいので、マッチングした時点で1か月プランの3980円で有料会員になる方法が一番良いのではないでしょうか。
長いプランで入会してしまうと既存の会員さんでうまくいかなかった時のリスクが高くなってしまいます。
お金を気にしない方には関係のない話かもしれませんけどね^^;
マッチブックを利用する人は学生の割合も高めだと思いますので料金のお話しもきっちとさせていただいた次第です。
マッチブックの口コミ

私は学生です。
友達と一緒に試しに登録してみました。
すると結構近くの大学だったり、同じ大学と思われる人とマッチングしました。
特に同じ大学なのにネットでマッチングなんてなんか恥ずかしいような気まずいような感じでしたw
友達はやめてしまったのですが、私はメッセージ交換して実際にお付き合いまでしました。
現在は別れてしまいましたが、マッチブックを利用していなかったら楽しかった日々もなかったので感謝してますw
(20代女性)

社会人になり、出会いもなくなってしまったので登録してみました。
若い子が多いですねー
学生には興味なかったので同じ社会人の人達、数人とマッチングしました。
現在は同じく数人とメッセージ交換をしている段階です。
ここから発展するのか、私が飽きてしまうのか、分かりませんがうまくいけばいいなとは思っています。
(20代女性)

色々なサイトを無料会員で登録しています。
マッチブックも登録しましたが若い子が多いですね。
まあ歳下が好きなので良いですが。
20代前半の子を中心にいいねをして、30代の私が相手されるのかどうか分かりませんでしたが数人とマッチングすることができました。
そしてそのうちの2人とLINE交換してデートの約束までしています。
若い子でも年上に憧れている人もなにげいるのでそのような子に当たれば30代でもチャンスは十分にあると感じています。
(30代男性)
だいぶリアルな口コミが集まりました・・・・・(笑)
どんな会員さんが登録しているの?実際試してみた!
マッチブックにはどのような会員さんが登録しているのかスラミンとまきちゃんで調べてみました。
そのサイトにどのような会員さんが多いのかを知る事は恋活サイトや恋活アプリを選ぶ際には重要です。
なぜならばサイトによって会員さんの利用目的やサイト全体の雰囲気が違うからです。
どのようなサイトであっても色々な会員さんがいるので一概には言えませんが自分が利用する目的に合ったサイトの方が効率的に活動ができますよね。
実際に利用してみた感想を載せていますのでぜひ参考にしてみてください。
実際に試してみた(スラミン編)

写真登録率は高めですが、自己紹介欄が埋まっていない会員さんも多いですね!
全体的に恋活・婚活意欲は低めで気軽に利用している会員さんが多い気がします。
登録している女性はいかにも遊んでそうな感じの人は少ないです。
個性的なスタイルの女性もほぼいなく一般受けしそうな女性会員が多かったです。
写真登録率は極めて高いのですが自己紹介欄が空白の会員さんとしっかり埋まっている会員さんの差がすごいです。
ただ自己紹介欄が埋まっていない会員さんも活動していないわけではなく、頻繁にログインして活動はしているようですね。
10代から20代前半の会員さんも恋活している人はいますが登録理由をはっきり書いていない人が多く気軽に利用している人が多い印象です。
ただ年齢が20代後半以上になると恋活・婚活目的の会員さんが一気に増えますね。
併用利用している会員さんも多いのか他のサイトで見たことのある人もちらほらいました。
実際に試してみた(まきちゃん編)

お洒落さんが多く若者中心のサイトだからかイケメンが多いです!
外見重視の人にはおすすめできますね。
若者が多く10代から20代前半の男子はイケメンも多いので利用していても目の保養になります。
チャラチャラしてそうな男子はほぼいません、万人受けしそうな正統派イケメンが多かったですね。
なので外見や顔を重視する人は利用していて楽しいサイトだと思います。
ただ自己紹介欄が埋まっている人と埋まっていない人がいて、無料会員のままお試しで活動している男性も多そうです。
男性は有料会員にならないとメッセージが送れないのでメッセージを送ったのに返ってこなくても次に切り替えましょう(笑)
男性の利用状況を考えるとメインで使うよりもサブとして使った方が良いかなと思いました。
まとめ
マッチブックは10代から20代が中心のサイトです。
同年代か若い世代とお付き合いがしたい人にはおすすめですが、地方住みの場合は累計登録者数が少ないのでおすすめできません。
また男性の場合はいきなり有料会員になるのもリスキーです。
無料で活動してマッチングし、その相手とメッセージ交換がしたいと感じたときに1か月の有料会員になる方法が良いと思います。
逆に女性は登録も利用も完全無料なのでリスクは全くありません(笑)
登録している人も大規模サイトに比べるとまだまだ少ないので女性にとってはライバルも少なく非常に美味しいサイトになります。
登録後、プロフィールを作り小まめにログインすることで検索結果の上位に簡単に載ることができます。
それもライバルが少ない状態ですので、女性は非常にチャンスです。
女性には年代や住んでいる場所問わずにおすすめしたいですね。

ツイート
